施術に関するご質問
施術中や施術後に痛みを感じることはありますか?
施術中の痛みはほとんどありません。今まで巻き爪が食い込んで痛かった方も、一回で痛みが消えて、今後の回復に希望を持てるような施術をご提供いたします。
すぐに施術してもらえますか?
はい。可能です。ただし皮膚の化膿や強い炎症が見られる場合や、爪または爪周囲の疾患がある場合は、皮膚科での完治が認められてからの施術開始となることがあります。
施術は月に何回程度受ける必要がありますか?
最少で月に1度の施術で問題ございません。※重症度により施術回数は異なります。
巻き爪の補正にはどのくらいの期間がかかりますか?
補正器具を外すまでの期間の目安として、最短で3ヶ月から12ヶ月程度のご来院で巻き爪補正が完了します。
予約の変更やキャンセルは可能ですか?
可能な場合がございますので、お電話または当院へ直接お問い合わせくださいませ。
当日の予約は受け付けていますか?
はい、受付しております。お電話または当院へ直接お問い合わせくださいませ。
施術前に爪を切っておく必要がありますか?
当院にて爪の長さを調整いたしますので、切らずにそのままの状態でお越しくださいませ。
ネイルポリッシュやジェルネイルは施術前に除去すべきですか?
施術前の除去をお願いしております。爪の状態を適切に把握するためにも、自然なお爪の状態でお越しください。
他に施術前に特別な準備や注意点はありますか?
そのままの状態でお越しください。
補正中に痛みが出てきたのですが、次の予約まで期間が空いてしまいます...
補正器具が何らかの原因で正しく装着されていない状態となっている可能性がございます。お気軽にお問い合わせください。
施術後、運動などはしても大丈夫ですか?
初回施術後当日からそのまま日常生活へお戻りいただけます。また、軽度なスポーツも可能です。
「このスポーツは行ってもいいの?」「何時間程度なら大丈夫?」など、不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。
施術後、日常生活で注意すべきことはありますか?
当日から通常の生活や軽い運動が可能です。激しい運動をご希望の場合はご相談ください。
施術後に再発を防ぐためのケア方法はありますか?
整骨に関する国家資格を持つスタッフによる再発防止のための歩き方や、トレーニング方法もお伝えしております。ご相談ください。
ペディグラスはすべての巻き爪の症状に対応していますか?
あらゆる爪のトラブルに対応しています。「この爪の状態でも受けてもらえるの…?」とご不安な方は、ぜひお電話よりご相談ください。
料金・保険適用に関するご質問
初診料やカウンセリング料は別途かかりますか?
カウンセリング料につきましては、無料でございます。
施術以外に追加で費用が発生することはありますか?
施術以外で料金の発生はありません。 度数や施術器具により料金を設定しております。
キャンセル料や予約変更手数料はありますか?
ありません。ご都合が合わなくなってしまった場合はお早めにご連絡ください。
巻き爪の補正施術は健康保険の適用対象ですか?
保険適用外となります。お得に施術を受けていただける当院独自の「プリペイドカード」をご用意しておりますので、ぜひご利用ください。
クレジットカードや電子マネーでの支払いは可能ですか?
可能です。クレジットカード、電子マネー、QR決済等に対応しております。
分割払いに対応していますか?
可能です。3回払いまで対応しております。
領収書の発行は可能ですか?
はい。可能でございます。ご入用の際はお会計時のスタッフにお声がけください。